小規模多機能ホーム
新琴似
住み慣れた家や地域で生活を継続しながら、利用者の状況や必要に応じて
「通い・宿泊・訪問」の3つのサービスを組み合わせて提供する小規模多機能ホーム。
介護が必要になったときも、安心して自分の家で生活することができる注目の在宅介護サービスです。
顔なじみのある職員がケアする親しみやすさと家庭的な雰囲気の中で過ごせます
住み慣れた地域で必要に応じてサービスを受けられる
24時間365日の安心感
利用者様とご家族の希望を取り入れながら、住み慣れた土地で、できる限り自立した生活を楽しんでいただけるようにいつも心がけています。そして小規模ならではの家庭的な憩いの場、ふれあいの場を提供し、心を込 めて高齢者の方の在宅生活をお手伝いさせていただきます。和やかで家庭的な雰囲気の中で、いつも顔なじみ のある職員がお待ちしております。
スマイリンク新琴似 管理者
三橋みどり
所有資格: | 介護福祉士 |
---|
入居者の皆様の、ご自身が願うライフスタイルを実現できるよう、生活のサポートをするのが、私たちスマイリンク新琴似の仕事です。日常のちょっとしたお手伝いをさせていただきながら、安心感をもって過ごしていただき、ゆったりと、仲間とレクリエーションを楽しんだりしながら、気が付いたら前より元気になっていた。そんな生活が実現できるよう、私たちは日々、心を込めてサービスを提供させていただいています。
ギャラリー
横方向にスクロールできます。
同一建物居住 | 要介護度 | 単位 | 1ヶ月あたり自己負担額 |
---|---|---|---|
(介護予防) 小規模多機能型居宅介護 1割負担分 (2割負担分) 【3割負担分】 |
要支援1 |
3,098単位 |
3,151円 (6,302円) 【9,453円】 |
要支援2 |
6,260単位 |
6,336円 (12,732円) 【19,098円】 |
|
要介護1 |
9,391単位 |
9,551円 (19,102円) 【28,653円】 |
|
要介護2 |
13,802単位 |
14,036円 (28,072円) 【42,108円】 |
|
要介護3 |
20,076単位 |
20,418円 (40,836円) 【61,254円】 |
|
要介護4 |
22,158単位 |
22,535円 (45,070円) 【67,605円】 |
|
要介護5 |
24,433単位 |
24,849円 (49,698円) 【74,547円】 |
同一建物居住以外 | 要介護度 | 単位 | 1ヶ月あたり自己負担額 |
---|---|---|---|
(介護予防) 小規模多機能型 居宅介護保険 1割負担分 (2割負担分) 【3割負担分】 |
要支援1 |
3,438単位 |
3,497円 (6,994円) 【10,491円】 |
要支援2 |
6,948単位 |
7,067円 (14,134円) 【21,201円】 |
|
要介護1 |
10,423単位 |
10,601円 (21,202円) 【31,803円】 |
|
要介護2 |
15,318単位 |
15,579円 (31,158円) 【46,737円】 |
|
要介護3 |
22,283単位 |
22,662円 (45,324円) 【67,986円】 |
|
要介護4 |
24,593単位 |
25,012円 (50,024円) 【75,036円】 |
|
要介護5 |
27,117単位 |
27,578円 (55,156円) 【82,734円】 |
地下鉄南北線 麻生駅下車、中央バス「新琴似2条8丁目」徒歩1分